講師紹介Staff

宮赴P生

宮赴P生先生

昭和11年 横浜市に生まれる。
昭和27年 父正徳から象嵌技術を修得する。
同 芝山師の杉山新平および平田松五郎両氏に師事し、芝山彫刻を修得する。
平成5年 第61回伊勢神宮式年遷宮に伴い、御神宝の螺鈿を調製する。
平成8年 横浜マイスター(第1期)に選定される。
平成9年 寒川神宮遷宮に伴い、御帳台の螺鈿を調製する。
平成11年 国宝中尊寺金色堂内陣巻柱および螺鈿八角須弥壇の復元に伴い、螺鈿の調整を担当する。
平成15年 第7回日本象牙工芸展に短冊箱を出品し、経済産業省製造産業局長賞を受賞する。
第15回日本象牙彫刻記念展に出品し、根付の部奨励賞を受賞する。

所属団体
横浜芝山漆器研究会
日本象牙彫刻会
国際根付彫刻会
日本文化財漆協会
漆工芸学会


赤堀郁彦

赤堀郁彦先生

昭和11年 静岡県に生まれる。
昭和35年 東京芸術大学美術学部工芸科漆芸部を卒業する。
昭和43年 第7回日本現代工芸美術展に入選する。第11回日展に入選する。
昭和47年 改組後の第4回日展において特選を受賞する。
昭和56年 第20回日本現代工芸美術展において東京都知事賞を受賞する。
昭和57年 第14回日展において特選を受賞する。(2度目)
平成2年 米国ボストン市において個展を開催する。
平成4年 東京松屋銀座店において3度目の個展を開催する。
平成5年 第25回日展において会員賞を受賞する。
平成8年 第35回日本現代工芸美術展において文部大臣賞を受賞する。
平成10年 紺綬褒章を受章する。
平成11年 横浜市民ギャラリー企画展、漆「時空の世界」赤堀郁彦展を開催する。
平成12年 第36回神奈川県美術展審査員に選任される。第39回日本現代工芸美術展審査員に選任される。
平成13年 第49回横浜文化賞を受賞する。第37回神奈川美術展審査員に選任される。
平成14年 紺綬褒章を受章する。(2度目)
平成15年 第35回日展審査員に選任される。(4度目)
平成16年 第36回日展にて文部科学大臣賞を受賞する。

所属団体および役職
社団法人日展評議員
社団法人現代工芸美術家協会理事
神奈川美術展委員会委員(平成12〜15年)
社団法人日本漆工協会常務理事
横浜栄区美術家協会会長
横浜芝山漆器研究会会長


バナースペース

横浜芝山漆器研究会
事務局